個人向けサービス
個人向けサービス
夏や冬だけでなく、年間を通して
稼働することが多くなったエアコン。
使用頻度が増えたからこそ、快適に使用するためには
メンテナンスやクリーニングが欠かせません。
現在お使いのエアコンの状態を正しく把握し
適切なメンテナンスを施すことで
1年中いつでも心地よい空間を
つくることができます。
当方では豊富な経験や知識をもとに
エアコンのお悩みやお困りごとを
しっかりと解消いたします。
エアコンの寿命は一般的に約8~10年とされています。
機器によっては10年以上使いつづけることも可能です。
しかしほとんどのメーカーでは、10年を目途に部品の生産を終了する場合が多く、修理対応ができないということも。また修理対応が可能な場合でも、必要部品によっては新品よりも高額な費用になることがあります。
そのため当方では、約8年でのエアコン買い替えをオススメしています。当方が直接お伺いするからこそ、余計な手数料などを含まないお得な費用での施工が可能です。
電気工事士などの資格をもつ担当者が、お客様のご要望や設置環境にあわせ、安全に施工いたします。
一般的な壁掛けタイプのエアコンはもちろん、1台の室外機に複数台の室内機をつなげるマルチエアコンにも対応しております。窓枠への設置なども、お気軽にご相談ください。
通常エアコンの設置には、室外機と室内機をつなぐ配管穴が必要です。当方では追加の穴あけ工事にも対応しているため、配管穴がないお部屋へのエアコン設置も可能です。
お使いの機器によっては、部品交換などの修理で不具合を解消できる場合もございます。調査の際にしっかりと原因を確認したうえで、エアコン修理のご提案もいたしますので、お任せください!
標準工事 | 15,000円 |
---|
・冷媒配管4m(2分3分ペアコイル)
・連絡電線5m
・ドレンホース4m
・化粧テープ巻(化粧カバーなし)
・プラロック2個
・真空引き作業
・専用コンセントあり(取付エアコンにあった電圧のコンセント)
・穴あけ一ヶ所(コンクリート、タイル、レンガは不可)
・室外機(大地置き、ベランダ床置き)
高所作業(梯子使用等) | 5,000円 |
---|---|
既設エアコン取り外し | 0円 |
取り外した不要なエアコンの回収 | 0円 |
冷媒配管延長2分3分 1m (連絡電線、ドレンホース込み) |
3,000円 |
冷媒配管延長2分4分 1m (連絡電線、ドレンホース込み) |
4,000円 |
ドレンホース延長1m | 500円 |
ドレンホース断熱1m | 1,000円 |
貫通スリーブ | 1,000円 |
室内カバー延長1m | 5,000円 |
室内カバー再利用 (室内カバーはホワイトのみ) |
3,000円 |
屋外カバー延長1m | 3,000円 |
屋外カバーLD70以外1m | 4,500円 |
屋外カバー再利用2m以上のみ (ホワイト、アイボリー、ブラウン、ブラック、グレー、希望のお色をお伝え願います) |
2,500円 |
室内室外カバー取り外し処分1m | 500円 |
縦桟(新規取付) | 3,000円 |
隠蔽配管 | 10,000円 |
エアカットバルブ (室内機からのポコポコ音解消と防虫) |
2,000円 |
電圧切替 (100ボルト⇔200ボルト) |
3,000円 |
---|---|
コンセント交換 | 3,000円 |
ブレーカー交換 | 3,000円 |
ブレーカー増設 | 5,000円 |
専用コンセント10mまで | 20,000円 |
専用コンセント20mまで | 28,000円 |
モールカバー施工1m | 500円 |
作業者1名追加 (室外機重量物運搬、時間短縮等) |
3,000円 |
ガスチャージ | 15,000円 |
アース棒設置 | 3,000円 |
フレアナット1個 | 500円 |
穴埋めカバー1箇所 | 1,000円 |
穴あけ2ヶ所目 | 3,000円 |
加湿換気機能付き (うるるとさらら等) |
10,000円 |
お掃除自動排出機能付き | 5,000円 |
再使用可能取り外し | 3,000円 |
取り外し(交換、回収なし) | 3,000円 |
特殊作業 | 5,000円~ |
---|
室外機の屋根置き、マンション天吊り、壁面設置、カゴ置き、腰高窓設置(サービスバルコニー等)。
3階立ちおろし。2段置き。架台置き。高所作業車。天井裏作業。床下作業。
上記作業は必ずご相談お問い合わせ願います。当店で作業可能です。別途お見積もりさせて頂きます。
(現在、特殊作業は受け付けておりません)
・お客様からの返信が遅くなり予約確定出来ない場合や、メッセージのやり取りの最中にハラスメントがありました際は、お客様都合によるキャンセルとさせて頂きます。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
・交換は取り外し無料ですが、再使用出来ない取り外しとなり回収込みとなります。
・基本一人作業となります。
・スライダー作業(長梯子)2階に室内機、地面に室外機、作業スペースが外壁から1,3mは必要となります。
・現場の状況等により作業を延期、もしくはお断りさせて頂く場合がございます。
・外壁塗装されたカバーは外す時に割れたり傷ついたりします。その際の再利用カバーの保証は致しません。
・塗装の後が残る場合もございます。ご理解ご了承の程よろしくお願い致します。
・取付不可の機種もございます。
・施工保証は1年です(新品のみ)。不具合がありましたら早急にご連絡下さい。
・原因の切り分けの結果、初期不良や機器の故障の場合は、お手数おかけしますがメーカー様にお問い合わせ願います。
標準取り外し | 5,000円 |
---|
室内機と室外機が同階設置
高所作業 スライダー(長ハシゴ)使用 |
5,000円 |
---|---|
エアコン残置 | 6,000円 |
エアコン運搬 | 4,000円 |
室外機特殊取り外し (公団吊、屋根置、壁掛、サービスバルコニー、2段置下段、等) |
6,000円 |
室内化粧カバー有り | 3,000円 |
室外化粧カバー有り | 2,000円 |
コンセント交換 | 3,000円 |
---|---|
ブレーカー交換 | 3,000円 |
電圧切替 | 3,000円 |
配管穴プレート処理 通常はパテ埋め処理になります(無料) |
3,000円 |
ダイキンうるさら/パナソニックLX、X/富士通X/三菱電機X、Z、FZ/シリーズ等、室内機重量16kg以上 | 2,000円 |
お掃除機能付き | 1,000円 |
冷房や暖房を快適に使うためには、使用前のクリーニングが大切です。
しかし個人で行うフィルター清掃などでは、しっかりと内部の汚れやホコリまで落とすことが難しく、限界があります。
そのような際はぜひ、プロの技術にお任せください!年季の入った頑固な汚れも、個人では難しい分解洗浄で隅々までキレイにいたします。