こんにちは!名古屋市でエアコン工事・クリーニング・修理など、空調コンシェルジュとして施工させてもらってます。Raumの新納です。
ルームエアコンの洗浄をさせていただきました。
今回は、シンプルなモデルのルームエアコン洗浄を実施しました。
比較的シンプルな構造のため、スムーズに対応することができました。
作業中、お客様から「室外機も洗浄しないとダメなのでは?」とご相談をいただきました。ネットの情報を見て、不安に感じられたとのことです。
設置環境を確認したところ、特に問題は見受けられませんでした。そのため、「現状では室外機の洗浄は必須ではなく、もうしばらく様子を見ても大丈夫です」とお伝えしました。
今回のエアコンは「設定温度○○度で運転します」と話す機能を持つモデルでした。養生の方法が少し異なりましたが、問題なく作業を完了することができました。
この方以外にも、最近はネットにいろんな情報が出ていて自分の所はどうなんだろう?という方がかなり増えていますのでお気軽にご相談ください。
もちろんエアコンの汚れや運転状況について気になることがございました際にもいつでもお気軽にご相談ください!